藤井カイロプラクティックのブログです。
ブログ
ブログ一覧
おかげさまで20周年!
おかげさまで開院20周年を迎えることが出来ました。

いつも藤井カイロプラクティックをご利用いただきありがとうございます。
おかげさまで本日、2002年2月18日の開院から20周年を迎えることが出来ました。
これまで当院をご利用いただいたクライアントの皆さまへ、厚くお礼申し上げます。
感謝の気持ちをより一層の技術に代え、これからも皆さまに『生命力』『自然治癒力』が最大限に働く病気に強い健康な身体をお届けいたしますので、今後も変わらぬ応援を何卒よろしくお願いいたします。
肩こりと腰痛 すぐに効果が現れとてもラクになりました
肩こりと腰痛でお悩みのクライアント様(35歳 女性)から施術後のご感想をいただきました。
看護学校に通っており、机に向かって勉強していることが多いとのこと。
勉強、家事、子育てに追われてかなり忙しそうです。
お悩みの症状
- 肩こり
- 肩こりからの吐き気
- たまに頭痛
- 指先にややしびれがある
- 同じ姿勢が続くと次動くときに腰が痛い
- 長時間寝ていると腰が痛くなってくる
身体が治ったら何がしたいですか?
もっと頑張って勉強に集中したい。
肩こりや腰痛の原因は?
一番上の首の骨に歪みが発生しており、そのせいで神経の流れや身体のバランスに崩れが起きていました。
下向きが多く首の骨の上から5番目にもかなり歪みが出ていました。
座っている時の姿勢の影響で骨盤にも歪みが生じていました。
一度の施術でかなり改善がみられ、調整後の検査結果も良好でした。
施術後のご感想
※今回で5回目の来院になります。
なぜ当院なのですか?
一度診てもらってから、効果が現れ、とてもラクになったこと。
それと持続したこと。
先生の人柄。
利用してみていかがでしたか?
時々しか来院できていませんが、いつも「ラクになったー!!」と、気分も、身体も軽くなって帰ります。

嬉しいご感想ありがとうございました。
やりすぎ注意!-オーバーアジャストの危険性-
薬は『病気』や『症状』に対して有効かつ無害でも、肉体に対しては有害の場合がほとんどです。
薬の服用にあたっては肉体に与えるダメージを考慮しなければなりません。

上部頸椎カイロプラクティックも『自然療法』の本質をよく理解した上で施術に接することが望まれます。
上部頸椎カイロプラクティックによる首の調整も症状に対しては有効で無害でも、肉体に対してはそれが正しく実践されたときのみ有効であるということは言うまでもありません。

数種類の薬を飲むより、1錠だけの薬の方が身体にとってはより負担が少ないということは誰もが知っています。
であれば、複数回のアジャストメント(首の調整)あるいは数カ所の椎骨の矯正より、1回のアジャストメント(首の調整)の方が身体に良いということは分かります。
矯正の回数も矯正する場所も少ないに越したことはありません。
上部頸椎カイロプラクティックの原理原則
上部頸椎カイロプラクティックの基本的な考えは『人工的なことは最小限にとどめる』ことです。
ですから、上部頸椎カイロプラクティックにおいては「数回」「数カ所」矯正するということはありません。
生物は肉体という物質を通して生命を表現しています。
その肉体を傷つけるということは生命に危害を加えることになります。

肉体に刺激を与え『病気』や『症状』を取り除くのではなく、何が原因で『生命力』『自然治癒力』が妨害されているのか、それを追求しそれだけを取り除けば良いのです。
自然は助けを必要としない
あとは自然に任せる
これが上部頸椎カイロプラクティックの原理原則になります。
2022年 新年の挨拶

2022年
本年が良い年になりますように
心よりお祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願いいたいます
本日5日(水)より営業しております
1月のお休み
1日(土)~4日(火)、12日(水)、19日(水)、27日(木)
ご予約について
引き続きコロナ対策に万全を期すため、ご予約が非常に取りにくくなっております。
お手数ですが、ご予定がお分かりの方はお早めのご予約をよろしくお願い致します。
それでは2020年もどうぞよろしくお願いいたいます。
2021年 年末の挨拶
本年も残すところあと僅かになりました。
今年も藤井カイロプラクティックをご利用いただきありがとうございました。
2022年、藤井カイロプラクティックは20年目を迎えます。
これからも多くのクライアントさまに健康の素晴らしさを感じていただけるよう邁進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって2022年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます。

年末年始のご案内
12月30日(木)~1月4日(火)
上記の期間お休みとさせていただきます。
期間中はご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い致します。
年始のご案内
令和4年(2020年)1月5日(水)より営業しております。
ご予約・お問い合わせ対応について
年末年始もご予約やお問い合わせは対応しています。
お電話が繋がりにくい時はお手数ですがメールやLINE、WEB予約をご活用ください。