藤井カイロプラクティックのブログです。
ブログ
ブログ一覧
首専門カイロプラクティック
上部頸椎カイロプラクティックは首の骨(頸椎1番、2番、3番)の関節面がわずかにズレている状態(不完全脱臼)に着目している。
首の骨(上部頸椎)がズレると神経エネルギーの流れが圧迫・干渉され、緊張や摩擦が起こり各部の機能が乱れる。
また、頚椎のわずかなズレから身体のバランスが変わり身体の各部に狂いが生じる。

このズレた首の骨(上部頚椎)を正常な位置に戻すことで正常な機能が回復される。
病気や辛い症状の原因は神経の緊張が通常よりも多いか少ないかである。
ズレた骨により神経圧迫・神経の不抵抗・神経伸長が起こり、神経の緊張が増減するのである。
上部頸椎カイロプラクティックはこの最も大切な部位(上部頸椎)に着目し、その一か所のみを調整するという特殊なカイロプラクティックである。
藤井カイロプラクティック 新築工事のお知らせ
この度、下記内容にて当院のお隣さまの新築工事が始まりました。
工事期間
●7月28日(木)~11月末

日により騒音レベルは違いますが、比較的静かな時間帯は12時、17時以降になります。
何かとご迷惑とご不便をおかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
8月のお休みのお知らせー東大阪市の藤井カイロプラクティックー
こんにちは😊
一年のうちで最も暑さの厳しい時期になりました。
とは言え、今年はすでに厳しい暑さですが。
夏バテや熱中症などにならないよう、意識して栄養摂取や水分補給をしてください。

8月のお休み
1日(月)~3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)、31日(水)
1日(月)~3日(水)は出張施術のため、お休みになりますのでご注意ください。
お盆期間中は営業する予定ですが、予約の状況により営業時間が変更になる可能性があります。
お問い合わせ等がありましたら、お気軽にご連絡してください。
それでは8月もどうぞよろしくお願いします😊
肩が楽になり身体が軽くなりました
大阪市鶴見区在住のクライアントさま(41歳 女性 会社員)から施術後のご感想をいただきました。
新型コロナウィルスの影響でホームワークになり、それから体調を崩しがちになったそうです。
通勤がなくなったせいであまり動くことがなく、寝付きや睡眠の質も悪くなりました。
お悩みの症状
- 頭痛
- めまい
- 肩こり
- 背中痛
- たまに耳鳴り
- 目がチカチカする
- 不眠
ホームワークの影響で頭痛や腰痛など、体調を崩される方が増えています。
同じ姿勢を続けていることが身体には良くないので、こまめに動くようにしてください。
施術内容
頸椎(首の骨)一番目の歪みのみ調整しました。
他の部分は頸椎の歪みからの補正の影響での歪みなので問題はなかったです。
すぐに効果が出て身体もスッキリと回復いたしました。
施術後のご感想
・どのような症状で来院されましたか?
肩こりと腰痛
・当院を知ったキッカケは?
友人の紹介
・すぐに来院されましたか?
すぐに来ました
・なぜ当院をお選びになりましたか?
紹介してもらった友人のすすめで
・実際に利用してみていかがでしたか?
肩が楽になって、身体全体が軽くなったように感じました
・改善した方が良いのではというところはありますか?
特にありません

ご感想ありがとうございました。
あなたの身体は常に健康になろうとしている
私達の身体は常に健康になろうとしています。
上部頸椎カイロプラクティックでは、首の骨(頸椎)を手技により元の正しい位置に戻し、首の骨(頸椎)のズレによる神経伝達の妨害・干渉を取り除き、自分自身の身体に生まれながらに備わる『生命力』を最大限に働かせることを目的としています。

私達の健康な身体を維持しようとする能力は24時間常に働いています。
この働きを妨害するのが首の骨(頸椎)のズレに他なりません。
首の骨(頸椎)のズレが無くなり、神経エネルギーの流れがスムーズに行われれば、生まれながらに備わっている『生命力』が身体を治し、健康回復へと導いてくれることでしょう。

首の骨(頸椎)のズレを元の正しい位置に戻し、本来の自分自身の身体を取り戻しましょう。