藤井カイロプラクティックのブログです。
ブログ
ブログ一覧
頸椎1番か2番か、それとも3番か
上部頸椎カイロプラクティックという首の骨(上部頸椎)の一か所のみを調整するというテクニックを用いる上で、首の骨(頸椎)の1番上と2番目、3番目のどの椎骨が一番調整が必要な場所なのかを分析してみました。

分析結果
2021年4月から2022年3月までの12ヶ月で、延べ2513人を対象に当院で行なった首の骨(上部頸椎)の調整箇所は、
- 頸椎1番を中心に調整を行った回数=2246人(89%)
- 頸椎2番を中心に調整を行った回数=265人(10%)
- 頸椎3番を中心に調整を行った回数=2人(1%)
このデータは、当院のみで1年間の延べ人数2513人という少ないクライアント数ではありますが、上部頸椎カイロプラクティックというテクニックを行う上で、なかなか面白い結果になったのではないかと思います。
自己満足に過ぎませんが・・・。
5月のお休みのお知らせ
こんにちは。
暖かい日も増え過ごしやすくなってきましたね。
もうすぐゴールデンウィークです。
今年は何処かに出かける方が多いみたいですね。

5月のお休みのお知らせです
3日(火)~5日(木)、11日(水)、13日(金)、18日(水)、25日(水)
がお休みとなります。
GW期間中は3日(火)~5日(木)がお休みです。
13日は金曜日ですが、出張施術のためお休みとなります。
お迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
それでは5月もどうぞよろしくお願い致します。
GWのお休みのお知らせ
ゴールデンウィークのお休みのお知らせ
5月3日(月)、4日(火)、5日(水)がお休みとなります。
4月29日(金)は祝日ですが営業しています。
肩こり・腰痛 根本から治してもらっているという感じ
頭痛と肩こり、腰痛でお悩みのクライアント様(40代 女性 自営業)に施術後のご感想をいただきました。
肩こりがひどくなると起きているのも辛く、ずっと寝ていることが多くなるとのこと。
鎮痛剤(ロキソニン)をほぼ毎日服用している。
お悩みの症状
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
- 光が眩しく感じる
- 肩こり
- 背中痛
- 腰痛
- 肩甲骨周辺のしびれ
- やる気が出ない
健康な身体に戻ったら?
とにかく普通に苦痛なく生活がしたい。
施術内容
今回で2回目の施術になります。
1回目は頚椎(首の骨)の上から2番目を調整。
次の日から身体は軽く頭もスッキリとした感じになる。
一週間後に再来院していただき施術を行う。
2回目の施術は頚椎(首の骨)2番には問題なく、1番目に歪みが発生していたので頚椎1番のみを調整する。
施術後のご感想
どのような症状で来院されましたか?
肩こりと腰痛
はじめて上部頸椎(首の骨)の調整を受けていかがでしたか?
痛みをほぐすというカンジではなく、根本から治してもらっているというカンジですごくいいと思いました。

ご感想ありがとうございました。
3月のお休みのお知らせ
霞がたなびく季節になってきました。
花粉も飛散し、症状が出ている方も多いのではないでしょうか。
暖かくなるのは嬉しいですが、ちょっぴり憂鬱な季節でもありますね。

さて、3月のお休みですが、下記の通りになります。
2日(水)、3日(木)午後、4日(金)、9日(水)、10日(木)、16日(水)、19日(土)、23日(水)、30日(水)
出張施術に加え、子供の行事等で休みが多くなっております。
そのため、いつも以上にご予約も取りにくくなっています。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。