藤井カイロプラクティックのブログです。
ブログ
ブログ一覧
ホームページが変わります
藤井カイロプラクティックのWEBサイトのアドレスが変わります。
下記の画像をクリックすると新しいサイトにつながります。
こちらのサイトも当分は存続していますが、ブログやお知らせは新しいサイトに掲載していきますので、また良ければご確認をよろしくお願い致します。
シャーマン大学訪問
写真の整理していると、アメリカのシャーマン大学にカイロプラクティックを学びに行った時に当時の学長と一緒に撮った貴重な写真が出てきました。
私、24歳の時でございます。
シャーマン大学はアメリカのサウスカロライナ州にある上部頸椎カイロプラクティックの学校です。
正式名称はシャーマンカレッジ・オブ・カイロプラクティック。
私が学んだ時はシャーマンカレッジ・オブ・ストレートカイロプラクティックでしたが…
ストレートという文言がなくなったのは非常に残念です。
何があったのでしょうか???
シャーマン大学でニーチェストというカイロプラクティックテクニックの勉強と人体解剖の実習を行いました。
カイロプラクティックの本場アメリカでの勉強はすごく貴重で何ものにも代え難い経験になりました。
今になって分かることも多々ありますね。
良い経験をさせていただきました。
首専門カイロプラクティック
上部頸椎カイロプラクティックは首の骨(頸椎1番、2番、3番)の関節面がわずかにズレている状態(不完全脱臼)に着目している。
首の骨(上部頸椎)がズレると神経エネルギーの流れが圧迫・干渉され、緊張や摩擦が起こり各部の機能が乱れる。
また、頚椎のわずかなズレから身体のバランスが変わり身体の各部に狂いが生じる。
このズレた首の骨(上部頚椎)を正常な位置に戻すことで正常な機能が回復される。
病気や辛い症状の原因は神経の緊張が通常よりも多いか少ないかである。
ズレた骨により神経圧迫・神経の不抵抗・神経伸長が起こり、神経の緊張が増減するのである。
上部頸椎カイロプラクティックはこの最も大切な部位(上部頸椎)に着目し、その一か所のみを調整するという特殊なカイロプラクティックである。
頸椎1番か2番か、それとも3番か
上部頸椎カイロプラクティックという首の骨(上部頸椎)の一か所のみを調整するというテクニックを用いる上で、首の骨(頸椎)の1番上と2番目、3番目のどの椎骨が一番調整が必要な場所なのかを分析してみました。
分析結果
2021年4月から2022年3月までの12ヶ月で、延べ2513人を対象に当院で行なった首の骨(上部頸椎)の調整箇所は、
- 頸椎1番を中心に調整を行った回数=2246人(89%)
- 頸椎2番を中心に調整を行った回数=265人(10%)
- 頸椎3番を中心に調整を行った回数=2人(1%)
このデータは、当院のみで1年間の延べ人数2513人という少ないクライアント数ではありますが、上部頸椎カイロプラクティックというテクニックを行う上で、なかなか面白い結果になったのではないかと思います。
自己満足に過ぎませんが・・・。
やりすぎ注意!-オーバーアジャストの危険性-
薬は『病気』や『症状』に対して有効かつ無害でも、肉体に対しては有害の場合がほとんどです。
薬の服用にあたっては肉体に与えるダメージを考慮しなければなりません。
上部頸椎カイロプラクティックも『自然療法』の本質をよく理解した上で施術に接することが望まれます。
上部頸椎カイロプラクティックによる首の調整も症状に対しては有効で無害でも、肉体に対してはそれが正しく実践されたときのみ有効であるということは言うまでもありません。
数種類の薬を飲むより、1錠だけの薬の方が身体にとってはより負担が少ないということは誰もが知っています。
であれば、複数回のアジャストメント(首の調整)あるいは数カ所の椎骨の矯正より、1回のアジャストメント(首の調整)の方が身体に良いということは分かります。
矯正の回数も矯正する場所も少ないに越したことはありません。
上部頸椎カイロプラクティックの原理原則
上部頸椎カイロプラクティックの基本的な考えは『人工的なことは最小限にとどめる』ことです。
ですから、上部頸椎カイロプラクティックにおいては「数回」「数カ所」矯正するということはありません。
生物は肉体という物質を通して生命を表現しています。
その肉体を傷つけるということは生命に危害を加えることになります。
肉体に刺激を与え『病気』や『症状』を取り除くのではなく、何が原因で『生命力』『自然治癒力』が妨害されているのか、それを追求しそれだけを取り除けば良いのです。
自然は助けを必要としない
あとは自然に任せる
これが上部頸椎カイロプラクティックの原理原則になります。