自身の身体を最適化しておこう

東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

まだまだ新型コロナウィルスの影響は広がっています⚠

 

先ず大切なことはコロナにかからないこと。

その為の対策として、

手洗いやうがい、マスクの着用といった手段があります。

 

次に大切なことは、

自身の身体を健康な状態にしておくということ。

 

方法はいろいろありますが、

基本は食事、睡眠、運動になります。

 

あとはカイロプラクティックのケアで、

身体の状態を最適に保つことをおすすめいたします 🙂

 

一日も早い終息をお祈り申し上げます。

当院も引き続きコロナ対策に万全を期していきます。

 


 

枕の高さ 目安は朝目覚めたときの状態です

ぐっすり眠れていますか? 東大阪市の上部頸椎カイロプラクティック

 

朝目覚めたときに、

首や肩が凝っていたりスッキリとしない場合は

枕が合っていないかもしれません。

 

枕の役割は、

敷き布団と後頭部から首にかけてのすき間を埋め、

立っている姿勢に近い自然な体勢を保つことです。

 

このすき間は個人差が大きく、

それに適した枕も人それぞれに異なるので、

自分の体型にあった枕の高さを知り、

安定感のあるものを選びましょう。

 

首のすき間の深さは人により異なりますが(一般的には1~6㎝)、

この深さに合う高さの枕を選ぶと、

首や肩への負担が少なく眠りやすいといわれています。

 

呼吸がしやすく、弾性があって、

吸湿性、放湿性の良い素材を選ぶことが大事です。

 


どのような姿勢で寝るのが良いのか

睡眠について 東大阪の上部頸椎カイロプラクティック

 

朝が一番しんどい。

目は覚めているがなかなか起き上がれない。

よく寝たはずなのに1日中眠たい。

 

うつ伏せ、仰向け、横向き

どのように寝るのが一番良いのか?

 

●うつ伏せ寝

うつ伏せで寝ると内臓を圧迫するためにリンパの流れが悪くなり、むくみやすくなるとの指摘があります。

腰が反っている状態になるため、腰痛を誘発し、さらにはO脚も招くおそれもあります。

また、顔を横に向けた姿勢が頸椎の歪みや顎関節にも影響します。

しかし、リラックス度や呼吸の深さは他の寝方よりも大きいと言わています。

 

●仰向け寝

仰向けは血栓のできにくい健康的な寝方とされており、深いリラックス感が得られる寝方です。

他の寝方に比べると内臓にかかる負担も少ないです。

しかし、仰向け寝も腰が反った状態になり腰に負担はかかります。

 

●横向き寝

右向きと左向きにより違いがあります。

大まかに分類すると、右向きは腸の働きを助け、左向きは心臓の働きを助けるといわれています。

消化器系は寝ている間に働くので健康にも効果的です。

特に左側はリンパの主要部分が集まっており、その流れを睡眠中にスムーズに行えるためデトックスにも効果的です。

ただ、片側に負担をかける寝方なので、首や骨盤の歪みが出やすくなるなどのデメリットもあるため注意が必要です。

 

どの寝方にも諸説あり、メリットやデメリットも様々です。

 

当院でのおすすめは仰向けですが、いつも決まった寝方ではなく、上記3種類をいろいろと組み合わせてみるのもいいかもしれませんね。

 


ストレスや疲労といった心因性の腰痛

腰痛 腰の痛み 東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

腰痛というと重いものを持ったり、

悪い姿勢を続けたりという肉体的・物理的な要因によって

引き起こされるものというイメージがありますが、

ストレスや疲労などの心理的・社会的要因も腰痛の原因になることがあります。

 

慢性的なストレスや疲労を抱えていると、

身体の状態を整える自律神経のバランスが乱れ、

それが筋肉や血液循環に悪影響を与えて腰痛を引き起こすことがあります。

 

ストレスや疲労といった心因性の腰痛の場合は、

骨には異常がないケースがほとんどで、

日によって痛みが発生する時間帯や部位が変わるのが特徴です。

 

また、痛みや疲労感とともに不安感や睡眠不足、

頭痛や胃腸障害などの症状を併発することが多いようです。

 

悪い姿勢や運動不足など肉体的な原因に心当たりがない場合は、

心因性の腰痛を疑いましょう。

 


 

腰痛の悪循環にご注意を

腰痛なら東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

腰痛で来院される方、非常に増えています。

 

腰痛は腰や骨盤に原因がある場合もありますが、

首の骨(頸椎)の歪みが原因になっている人も多いです。

 

とはいえ、腰に負担をかけないことが重要なので、

以下の腰痛の悪循環をしっかりと防ぎましょう。

 

『腰痛の悪循環』

腰が痛い→腰が痛いから安静にする→運動不足で体重増加→

→体重が増えると体の負担も増える→体を動かすのが嫌になる→

→筋力が低下し腰痛が悪化→腰が痛い→→→

 

動けるようなら積極的に体を動かすのが腰痛対策には効果的です。

 

あとはカイロプラクティックでの定期的なケアをおすすめします 🙂 

 

 


 

首(頸椎)に負担をかけない生活習慣

ストレートネックなら東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

首に異常が出る最大の原因は、

『長時間同じ姿勢をしている』

ことにあります。

 

日常生活で首を楽にし頸椎の歪みを予防するためには、

普段からできるだけ動くように心掛ける。

 

首の歪みのリスクが特に高いのは、

パソコンやスマホを触っているとき。

 

パソコンやスマホに集中すると無意識に顔が前に出るため、

うつむき姿勢のまま何時間も続けて見ていることになります。

 

お仕事でパソコンを使い、

休み時間や通勤時間もスマートフォンが手放せなかったり、

読書やテレビを見たりと1日の大半を同じ姿勢で過ごしている人は非常に多い。

 

これが毎日続けば頭を支え続けている首が悲鳴を上げてしまうのも当然です。

 

同じ姿勢が続いてしまったら、

15分、せめて30分ごとに身体を休められれば理想的です。

 

首の歪みは日常生活の積み重ね。

ときどき休めるだけでも頸椎の歪みは最小限に抑えられます。

 


 

パソコンやスマホ疲れで全身に体調不良が起こる現代病

VDT症候群 東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

『VDT症候群』

 

パソコンやスマホ画面に向かっていると

いつも決まって体調が悪くなる。

 

ヴィジュアル・ディスプレイ・ターミナル

略して、VDT症候群といいます。

 

パソコンなどのOA機器を長時間使うことで

不定愁訴が現れる現象で、

主な症状は

  • ドライアイ
  • 目の充血
  • 視力低下
  • 頭痛
  • 首や肩のこり
  • めまい
  • 耳鳴り
  • イライラ
  • 集中力低下

など多岐にわたります。

 

パソコンやスマホの画面を見て

目に悪い刺激が入って起きるのとともに、

長時間のうつむき姿勢や同じ姿勢が続くと、

首の骨(頸椎)のズレが発生します。

 

目のリフレッシュやストレス解消の他に、

首の骨の調整もおすすめします。

 


 

首の歪みの原因は日常生活にあり

ストレートネックなら東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

背骨は椎骨という小さな骨が連なって出来ています。

 

頚椎が7個、胸椎12個、腰椎5個、

そして仙骨が1個、尾骨に2〜3個あり、

合計で27〜28個あります。

 

頸椎(首の骨)には首はもちろん、肩や背中、胸などにつながる数多くの筋肉が付着しています。

 

頭を動かし支えているのが頸椎と筋肉群になります。

 

頸椎の歪みが発生するのは、

  • 長時間同じ姿勢をしている
  • 身体を冷やす環境や服装
  • ストレスや疲労
  • 事故などによるムチウチ
  • 頭部の外傷

などです。

 

生活習慣や身体の使い方など、

日常生活で歪むことが多いです。

 

日々の生活の姿勢、お気をつけください👍

 


 

熱中症にご注意

熱中症にご注意 東大阪市の藤井カイロプラクティック

近畿地方やっと梅雨が明けましたね。

今年はよく降りました☔

 

暑い日が続く時期になります。

コロナ対策も必要ですが、

熱中症にも十分注意しましょう。

 

熱中症の予防対策

  • 気温と湿度に注意
  • 室内を涼しく
  • 着る服を工夫しましょう
  • 水分をこまめにとろう
  • 塩分もとりましょう
  • 睡眠環境を快適に

 

上部頸椎カイロプラクティックで

暑さの厳しい夏を乗り越えましょう👍

 


 

マスク熱中症にご注意

熱中症にご注意 東大阪市の藤井カイロプラクティック

 

マスク着用時は冷たい空気が肺に届きにくく

呼吸筋の動きが活発化して息が荒くなり

体内に熱がこもりやすくなると言われています。

 

マスク着用での外出や作業時は

通気性の良い服装を選ぶ、冷たいタオルで顔を拭く、

首元を冷やす、こまめに水分を補給する等、

いつも以上に熱中症予防を心がけてください。

 

もちろんマスク着用での激しい運動は控えてください。