梅雨入りしましたね。
じっとりと湿度の高い季節の到来です。
この時期は体調が悪くなる方が非常に多くなります。
上部頸椎を整え、身体の適応力を最大限に発揮できるようにしときましょう。
梅雨と言えば紫陽花です。
我が家の額紫陽花が開花しました。
土壌の性質で色が変わると言われています。
なかなか興味深いですね 🙂
TEL.072-961-0007〈予約制〉
〒578-0931 大阪府東大阪市花園東町2-16-45
こんにちは 🙂
筋トレ、主に家トレですが
やり始めて1年が経過しました。
まぁ、相変わらず腹筋はブヨブヨですが、
扱う重量も増え体は少し大きくなったように思えます。
体重も68kgから72kgに増えています。
体脂肪率は16%です。
もう少しマシな体になってきたら、
Instagramにでも投稿しようかな
今年も一年、
みっちり鍛えていきたいと思います。
平成の終わりから令和になる瞬間
4月30日から1泊2日で富山県まで
ホタルイカ漁海上観光に行ってきました。
夜中の2時に集合ということで睡眠はほぼ取れず、
中年にはかなりハードな旅になりました。
雨が少し降っていたのでどうかなと思いましたが、
無事に出港することができ良かったです。
真っ暗な中で光るホタルイカは幻想的であり素晴らしかった。
そして捕れたては・・・かなりの美味でした!!
こんなツアーがあることは知らなかったのですが、
もう30年位やられているみたいですね。
時期的にもう来年になると思いますが、
ご興味のある方はこちらを御覧ください。
皆様、筋トレ頑張っていますでしょうか?
最近筋トレにハマっている藤井です。
そんな方におすすめなのが、
カイロプラクティック。
カイロプラクティックで身体のバランスを整え、
それからキレイな筋肉をつけていきましょう。
骨の歪みがあるのに筋トレすると、
首や腰を痛める可能性も高くなります。
もしかすると、もしかするとですが、
神経エネルギーが順調に流れていると
超回復のスピードが早くなるかも知れません。
(知らんけど・・・。)
骨の歪みがあるよりかはないほうが良いので、
ゴリマッチョや細マッチョになる前に
カイロプラクティックのケアをおすすめします。
今年の1月から筋トレを始めています。
身体を動かすことは嫌いではないので
昔から筋トレや運動はやっていましたが、
今年からは本格的に筋トレをやろうという目標をたてました。
約3ヶ月続きましたがその成果はと言うと、
ほとんど変わっていない!
です!!!
体重も体脂肪率もあまり変化はなし。
知り合いの筋肉トレーナーに話を聞くと
「身体なんてそんなに直ぐに変わらないですよ」
という答えが返ってきました。
「せめて年単位で見ていきましょうね」
ということでした。
『身体はそんなに変わらない』
カイロプラクティックでも同じです。
長年かけて悪くなって来ているのに、
そんなに直ぐに健康にはなりません。
首の骨を整え神経エネルギーの流れが良くなっても、
直ぐに本来の身体に戻るかと言うとそんなことはありません。
痛みやしびれなどの不快な症状は直ぐに無くなるかも知れませんが、
体全体は時間をかけてゆっくりと本来の身体に戻っていきます。
本来の身体に戻るまで何年も何回も通う必要はありませんが、
定期的な身体のチェックをすることはおすすめします。
写真の整理をしていると、
伝説のカイロプラクター、レジー・ゴールドD.C.
との2ショット写真が出てきました!
私、24歳の時でございます。